院長のコラム

院長のコラム

勤務医の頃の思い出

ある脳神経専門病院のリハビリテーション科に勤務していた頃のお話しです(内容はフィクションです) ある日、突然に脳梗塞になった60代(男性) 右手足が動かない、言葉が出ない、うまく飲み込めない、などの症状を訴えて救急搬送されてきました 搬入後...
院長のコラム

脂肪燃焼とダイエット

ダイエットでは“脂肪燃焼”はほぼ必須だと思います でも、どのような筋活動(筋トレ🏋️)で脂肪は燃焼されるのでしょうかね? 少し、解説しますね 脂肪燃焼に効果的な筋活動には、主に**有酸素運動→一型筋線維の活動**と**筋力トレーニング→二型...
院長のコラム

皮下脂肪溶解によるダイエット治療

当院で導入しているレーザー皮下脂肪溶解治療機器「スカルプシュア」についてご紹介しますね♪ この装置は医療用レーザー治療装置で、医師が常駐する医療機関でしか導入できない医療機器です 当院は医療機関なので、当然ですが導入できます この装置を使用...
院長のコラム

肥満とマイオカインの関連性について

読者の皆さまの中で『マイオカイン』という名前を聞いたことはありますか? このマイオカインは、筋肉が収縮する際に分泌される生理活性物質の総称で、ホルモンやサイトカインなどが含まれます。これらの物質は、筋肉自体だけでなく、脂肪組織、肝臓、心臓、...
院長のコラム

内臓肥満と血栓症の関連性

内臓肥満と血栓症についてです 血栓症ってなに?って思うかもしれませんが、要は血栓症が起こると動脈が詰まるので、脳梗塞や心筋梗塞などを発症してとても怖い😱病態を引き起こします そて、ここでは、肥満症の中でも”内臓肥満”と血栓症の関連性について...
院長のコラム

スティムシュアと脂肪燃焼

当院の筋トレ🏋️脂肪燃焼治療器(スティムシュア)について解説します スティムシュアは25分間の治療で25000回筋トレしますが、一型筋線維と二型筋線維の両方を収縮させますね 一型筋線維は脂肪燃焼、二型はグリコーゲンと脂肪の両方を燃焼します ...
院長のコラム

ダイエットと脳卒中予防

常々ボクがここでご案内している“ダイエット”や健康に関する情報、特にこれまで数千人以上診てきました脳卒中に関して少しお話しします 当院でダイエット治療を開始する際には、いろいろな評価や検査をしますが、内臓脂肪量、体脂肪率/量、筋肉量、BMI...
院長のコラム

スティムシュアと脂肪燃焼について

当院で導入しているスティムシュアという医療機器とその脂肪燃焼効果がいかにダイエットに有効か?についてお話ししますね。 人間の筋肉には2種類の筋線維が含まれていて、1型と2型があります。1型は遅筋で2型は速筋とも呼ばれていますね。 1型は主に...
院長のコラム

肥満と脂肪細胞について

脂肪を蓄えている“脂肪細胞”っていったいどれくらい体内にあると思いますか? 実は、人の体内にある脂肪細胞の数は、成人で約30億から50億個とされています。ただし、脂肪細胞の数は個人差があり、肥満になるとその数が増えることがあります。 さらに...
院長のコラム

ダイエットを意識した食事習慣とは?

ダイエットをするにあたって、「ここは気をつけてほしいな^_^」というポイントを以下に記述します 以下は、当院で指導する際にお話ししている内容です 「糖質制限を重視した太りにくい食事指導とは?」 糖質の摂取量を減らしながら、その他の栄養素をバ...
院長のコラム

肥満と脳卒中の関連性について

肥満と脳卒中の関連性は、医学的に広く認識されています。肥満は脳卒中の主要なリスク要因の一つであり、以下の理由で脳卒中のリスクを高めるとされています。 要因1. **高血圧のリスク増加** 肥満は高血圧(高血圧症)を引き起こしやすくします。高...
院長のコラム

GLP-1ダイエットの危険性

「GLP-1ダイエット」がいかに危険か⚠️についてご案内しますね NHKの情報番組「クローズアップ現代」で 健康リスクも ”ダイエット薬“ ほんとうに必要ですか? という番組が昨年年末に放送され、大変反響があったのを覚えています ちょうど、...
院長のコラム

肥満と炭水化物の関係

炭水化物と肥満に関してお話ししますね ご存知の通り、炭水化物(糖質)を摂りすぎると余った炭水化物(糖質)は脂肪へ変換されて内臓や皮下の脂肪細胞に蓄えられてしまいます でも、これって、太古の昔に何日も獲物にありつけなかった場合にも飢えずに済む...
院長のコラム

オンライン診療の闇とダイエット

文春オンラインで気になる記事があったので、共有しますね 『死ぬよ』40代女性・肥満・喫煙者にピル1年以上処方・・・有名現役医師が激怒する「オンライン診療」の闇 この記事を通じて、日頃よりボクが警告しているいくつかの問題が述べられています ネ...
院長のコラム

GLP-1作動薬の怖い副作用のおはなし

ネットでGLP-1作動薬で有名なオゼンピックとウビーゴによる重大な副作用に関するニュースが飛び込んできました 今後、他施設での調査が米国内で行われるようですが、ポイントはGLP-1作動薬を使用すると視力を喪失するリスクがあるということです ...
院長のコラム

スティムシュア筋トレと脂肪燃焼

スティムシュアで寝てるだけ筋トレ🏋️ができるお話しはウチのホームページやブログでお伝えしていますよね そして、スティムシュアは筋トレ🏋️だけでなく脂肪燃焼までしてくれます その説明は下の図で解説していますが、要は、人間の筋肉には2種類あって...
院長のコラム

内臓脂肪と脳梗塞の関連性について

われわれ脳卒中リハビリテーション専門医の間で有名な話があります 「内臓脂肪や体脂肪量が多いと、脳梗塞になりやすい」というものです 近年の研究で、脂肪細胞から動脈硬化を引き起こすタンパク質が生成されて動脈硬化が進行して、血栓形成→脳梗塞となる...
院長のコラム

腹筋強化と便秘解消の関連性

スティムシュアで楽チン腹筋強化を始めて、ひとつ大きな変化がありました! それは、なんと、長年の悩みの種である、便秘が治りました クスリのチカラは一切借りずに、腹筋だけの力で“ブシュッ!”とウ⭕️チが出ます しかも、毎日、バナナ🍌ウ⭕️チが!...
院長のコラム

ダイエットと生活習慣病

今回、ダイエットクリニック開業を決意した理由 それは、’ダイエットは究極の予防医療’だから これまで30年間の脳卒中リハビリテーション専門医として数千人に及ぶ脳卒中後遺症の患者さまを診てきた中で、最も意識したこと それは、”諸悪の根源は、放...
院長のコラム

漢方薬でのダイエットの危険性

ダイエットでお困りの方々のお悩みを伺う中で、多く耳にするのが『漢方薬でのダイエットは安全ですよね?』という内容の質問です。 ボクは医師として、ありのままにお答えします 「わたしは30年医師をしていますが、一つとして副作用のないお薬はありませ...
当院での診療費のお支払いはキャッシュレス決済のみの対応です